【時給2200円】中央中等入試対策(適性検査Ⅱ)/高崎市

高崎市 New 募集終了

案件募集終了済み
求人内容
案件No 0113
学年 小学6年生
性別 男の子
指導科目 適性検査
時給 2200円
交通費別途支給
勤務地 高崎市中尾町(前橋IC近く)
地図URL リンク
曜日 月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
時間 【夏休み】基本は日中、【9月以降】メモ欄参照
頻度 メモ欄参照
必須条件
歓迎条件
メモ ▶ 指導内容・時間:
・対象:小学6年生の男の子
・指導内容:中央中等入試対策(特に適性検査Ⅱ)
・苦手分野:長文読解・テーマの読み取り・記述力(自分の見解を表現する力)
 → 文章表現が幼くなりがちで、記述への苦手意識あり
・指導希望回数:
 -【夏休み中】7月25日〜8月下旬までの間に90分×5回程度
 -【9月以降】水曜夕方以降、土曜午後、日曜(火曜夕方も調整可)に月3回程度(90分)

※具体的な受講希望日 【7月】25日・28日(午後のみ可)・29日・30日・31日 【8月】1日・5日・6日・7日・8日 18日・19日・20日・21日・22日  25日・26日・27日・28日 先生のご都合のつく日で、夏休み中に90分×5回程度 【9月以降】 水曜日夕方以降・土曜日午後・日曜日 (火曜日夕方以降も塾の日を変えれば可) 90分×月3回程度を考えています。

▶ 現在の状況:
中央中等中学校を志望し、今年1月から受験勉強を本格化
・一時期はやる気を失っていたものの、現在は前向きに取り組めている
・模試結果(第1回うすい模試)では、適性検査Ⅰ:61点(70点が合格ライン)/適性検査Ⅱ:低得点との報告あり

▶ 性格・特性:
・算数や計算系が得意で好きな傾向あり
・国語や文章記述に苦手意識が強く、表現がやや幼い
・宿題はコツコツこなすタイプではないが、やる気が戻ってからは意欲的に取り組めている

▶ ご家庭のご希望:
・文章の構造理解、論理的思考、記述力向上に重点を置いた指導
・子どもに寄り添い、無理なく「できる」を増やして自信を育ててくれる先生
・夏休み中の短期集中指導も含め、柔軟に日程調整できる方歓迎

▶ ご住所・交通手段:
・住所:群馬県高崎市中尾町
・交通費別途支給/車での訪問可

▶ 応募について:
生徒様の不安を少しでも軽減し、記述問題に前向きに取り組めるよう導いてくださる先生を募集しております。ぜひご応募ください!

作成日 2025/07/9
更新日

アクセス数: 94

<< 求人一覧に戻る